2018-03-18 / 最終更新日時 : 2018-03-18 admin 商品情報 姫かぶ 大分産 アブラナ科アブラナ属。 アブラナの一種でチンゲンサイや白菜、菜の花、キャベツなどの仲間です。 2~2.5㎝の小さいかぶです。
2018-03-18 / 最終更新日時 : 2018-03-18 admin 商品情報 葉かんぞう 野かんぞう 徳島産 山里の野原や山地の斜面などに生える多年草です。葉が開く前の若芽を根元から鎌等で切り取ります。 癖が無く、甘味があるシコシコ食感が特徴です。 お浸し、酢味噌和え、天ぷらなどにオススメです。
2018-03-10 / 最終更新日時 : 2018-06-08 admin 商品情報 すだち 徳島産 スダチはユズの偶発実生だと考えられており、ユズやカボスなどの近縁種で香酸柑橘類に属します。 カボスが大分県の特産で知られていますが、スダチは徳島県の特産です。スダチの名前の由来は食酢として使っていたことから「酢の橘」、そ […]
2018-03-10 / 最終更新日時 : 2018-03-10 admin 商品情報 ツワブキ 高知産 キク科。 太い根茎があり、葉はフキに似た幅の広い腎臓のような形で厚く、表面に光沢があり、質は硬く若い葉柄をフキと同様に食用にされます。 調理するには、下茹でして、灰汁を抜く必要があります。 ピロリジジンアル […]
2018-03-10 / 最終更新日時 : 2018-03-10 admin 商品情報 ゼブラ茄子 大阪産 紫の縞模様が美しいナスで、品種名もゼブラ(Zebra)といいます。一般的な千両茄子よりも大きくふっくらとしていて、米ナスと同じくらいかやや小さいくらいの大きさです。 この品種は皮がやや固い傾向 […]
2018-03-10 / 最終更新日時 : 2019-04-26 admin 商品情報 花わさび 島根産 花わさびや葉わさびと呼ばれるものは根茎部分を指す「わさび」の葉や花芽の事です。ワサビは根茎部分だけでなく、葉柄の部分や花芽も食用として収穫されています。 花わさびとは花を咲かせる前のつぼみ状態の若い花茎を収 […]
2018-03-10 / 最終更新日時 : 2018-03-10 admin 商品情報 マリーゴールド 兵庫産 レタスの仲間の「マリーゴールド」です。 淡い味で苦みもなく、食感も軟らかくて、淡くて繊細口当たりです。 マリーゴールドは混ぜる野菜の一つに最適です。
2018-03-10 / 最終更新日時 : 2018-03-10 admin 商品情報 さくらかいわれ 大阪産 双葉の形が二枚貝の開いた姿に似ていることから「貝割れ」と呼ばれるようになったそうで、昔は「貝割り菜」ともよばれていたこともあるそうです。 赤大根のスプラウト「さくらかいわれ」です。 サクラ色の軸、緑の双葉のコンビで、食卓 […]
2018-03-02 / 最終更新日時 : 2018-03-02 admin 商品情報 花うど 島根産 ウドナと呼ばれているものはセリ科ハナウド属の植物、ハナウドの若芽です。 ウコギ科の山ウドの芽の部分かと思いそうですが、別のセリ科の植物で、春に地面から出てきた若い芽を摘んで食用とします。 風味はセリと独活を足したような… […]
2018-03-02 / 最終更新日時 : 2018-03-02 admin 商品情報 しゅんらん 春蘭 徳島産 しゅんらんは、ラン科で、春に花を開くことから春の蘭という名前。 蘭茶としての利用は、有名ですが、観賞用や飾りのほか食用にもなり、酢の物などにしたりします。 花や茎を茹でて三杯酢や甘み酢につけても美味しく頂けます。 &nb […]